2015/12/25

16th提言・その2 ~“Tuttiへの対応スキル向上”について

 
 
 たいへん長らくお待たせしました。気がつけば2015年ももう終わり。なんてこったい(^_^;)そんなこんなで「16th提言・その1~“基礎練のススメ”」の続編を。例によって、長文です。題して「【vio】16th提言・その2 ~“Tuttiへの対応スキル向上”について」、タイトル自体がすでに長い。取扱いにはご注意を。

2015/10/06

16th提言・その1~基礎練のススメ

 
 
 初夏にvio第16期がスタートして以来、ありがたいことにVn中心に楽団メンバーがドッと増えました。数年前に解体の危機を迎えていたことが遠い過去の出来事のように感じられます。
 
 その一方で世の多くのアマ団体と同様、急激な人数増加により一時的にアンサンブルの質が低下するのも必然。てことで、既存楽団員の1人として、また音楽監督的な立場にある者として、気はいいけれど技術不足な愛すべき新メンバーさんたちへの提言=ストレスなくアンサンブルに加わっていただくための方法論を、キチンと構築しておくこともまた必須かなと思うに至りました。

2015/07/19

選曲について



 演奏会を催すためのひとつのステップとして「選曲」が挙げられます。今まさにこの過程にある2015夏のvio。まず最初に確認しておきたいのですが、ここでいう「選曲」とは、初見大会などといった“内輪の楽しみ”を意味するものではありません。あくまでも公共的な告示活動を行い聴衆を招いて催す“演奏会に向けての選曲”について考察します。そういった意味での選曲とは、つまり演奏会のコンセプトを考え、決することに他ならない。単に演目となる曲を選ぶだけの作業ではないのです。以下噛み砕いて解説します。

2015/02/22

3月以降に向けての共有事項

 
 
 所属アンサンブルでの練習時に伝達する内容メモ。
今さらなことばかりですが、本番前に確認の意味を込めて。

2015/01/28

テンポの取り方の誤解を解く



※今回のノート、賛否両論あると思います。

 アンサンブルをしていると、「走るな!」とか「間延びしている!」と指摘されることがあります。そういったケースにおいて、どのような解決策があるでしょうか?